« T先生受勲祝賀会 | トップページ | 京都産業大学剣道部生による稽古会 »

2023.03.20

事件です

今日朝、SUの金魚鉢のフタが開いて、よく見ると金魚が1匹いなくなっていた。誘拐事件発生。その後フタの重しをより重いのに換えてしばらくすると、チビがフタに乗っかり、前足を突っ込んで金魚すくい開始。明らかに重要参考猫。100%クロだな。どうしようもないけど。大根に花が咲いた。昔そういうタイトルの高千穂高校剣道部のすごくいいドキュメンタリーがあったが、実際に大根に花が咲くという現象は、収穫の時期を逃して放置した結果に起こる現象で、タイトルとしては全く感動的ではないのだ。いいけど。あとニラにも花が咲いた。これは勝手に生えている。特に食べる予定もなし。さて午後部活。開始準備があいかわらず遅い。そんな簡単なことができなくて、勝負に勝てるはずがない。強化試合はSi君。苦しんで1勝3敗1分。思い切って跳んだところはいいのだが、一瞬目で見てしまうと遅れる。頑張ろう。後半1本勝負。何度も来る人もいれば、1回も来ない人もいる。その差は大きい。A君と2回やったが、反応とか機会のつかみ方がとてもよい。いつの間に…と驚いた。ただ、確実な1本にするには、しなきゃいけないことが色々ある。頑張ろう。画像は事件現場、限りなく怪しい重要参考猫チビ、大根の花、ニラの花。Kimg1859 Kimg1860 Kimg1862 Kimg1858

|

« T先生受勲祝賀会 | トップページ | 京都産業大学剣道部生による稽古会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« T先生受勲祝賀会 | トップページ | 京都産業大学剣道部生による稽古会 »