うーん…
天気予報に言う穏やかに晴れというやつ。ちょっと肌寒い。部活は久々に中。夏時間になってちょっと余裕あり。「今日は1本になる打ちを意識して…」と始めたが、全く決める気が見えない人もいる。どうして最初のうちだけでも意識できないのだろうか。ペチン・ボソン・ブヨン…。これではダメ。自分の打ちのどこを直さないといけないかということは、そろそろわかってきたはずだし、後は気持ちの問題ということになるだろう。強くなりたいならやるしかない。体当たりを少しやった。自分のものにしよう。『もののふの国』(天野純希)を読んだ。螺旋シリーズ第3段。よくまあ1000年に及ぶ武士の時代を描き切ったなあと感心する。幾つも出てくるキャラクターを色分けしていくのは大変だっただろうなと思う。対立のパターンもいっぱい考えないといけないし。よくできました。全然違う話だが、『魏志倭人伝』は本屋に売っているということを知っているだろうか(画像)
| 固定リンク
« 危機一髪 | トップページ | いいようでよくない話 »
コメント