衣笠中と合同稽古
今日もいい天気だ。衣笠中が遠路はるばる来てくれて合同稽古。前半は切り返し多めの基本稽古。相変わらず3年生の声のほうが目立つ。後半試合。試合になって、どうしたことか全然打っていけない。何をやってるのかと思う間に受けきれない1本を打たれたり。何やってんねん!と思う。技術じゃなく、気持ちで勝ててない。いつの間にこんなに消極的になったのか???困ったなあ。練習回数不足?いやいやそういう問題ではない。楽なメニューをしんどくということをいつも言うけれど、それができてない。楽なメニューをもっと楽にやってることの結果が出たということだ。本当に勝ちたいなら、そういう稽古(しんどい稽古、絶対に1本決める稽古)をしないといけない。画像は実家に冬に植えた桃の花。桃中の校章みたいな花がきれいに咲いた。
| 固定リンク
コメント