薹(とう)が立ってしまった。
今朝は寒いなあと思いながらSUに立って、大根をよく見ると、あれれ董が立ってしまっているじゃないか。董とは花の茎のこと。これが立つ=根っこを肥やす活動をやめ、花を咲かせ種子を作る活動に移行したということ。つまり食べごろを過ぎたということ。やっちまったと思いながら2本収穫。いちばんしっかりした董のやつは観察のため残した。金魚は大変活発になり、餌への食いつきもよくなってきた。いいことだ。さて部活。今日は卒業式に先立って、3年生とのお別れ会的なものがあり、その後稽古をしたので、正味1時間ほど。試合はOB+A君Mz君でやったが、結果は現役チームがほぼ勝った。内容もいいものがけっこうあったが、なんそれ!というものも中にはあった。それを本人が自覚し、これではいかんなと思ってるかどうか、成長するかどうかはそこにかかっている。今日収穫したシュールな大根と、あえて残した立派な董を持つ大根。
| 固定リンク
コメント